私の飼っている柴犬、最近お口の臭いが気になっていて、臭いを抑えれるものがないかな?それに、このご時世お口の衛生面も気になるな、と何か良いものがないか一生懸命探していました。
そんな時に調べていたらおくちとめんえきという犬用補助サプリを見つけました。
おくちとめんえきは調べてみるとかなりの人気商品で、口臭以外にも口臭の原因となる歯石にアプローチしてくれたり、腸内環境を整えて免疫力を高めてくれたりする効果があるんです。
毎日食べるドッグフードにフリカケのようにして、かけて食べるだけなので簡単に継続できる手軽さも人気の理由なんですね。
手軽に取り入れることができるおくちとめんえきですが、気になることが沢山あります。
などなど、気になることを徹底調査してみました〜♪
- おくちとめんえきの口コミや口臭効果を知りたい
- 愛犬の口臭や歯石が気になる
- 愛犬の口臭や歯石予防を事前にしたい
- 愛犬に免疫力をあげて健康でいてもらいたい
それでは、おくちとめんえきの口コミや口臭への効果について調査、開始です〜♪
\【送料無料】初回は60%オフ1,980円は期間限定!/

/30日間の返金保証付で食べてくれなくても安心\
おくちとめんえきの口コミや口臭への効果は?

おくちとめんえきを実際に使用した方の口コミをすみずみまで見てみました!
実際に私自身も購入前におくちとめんえきの口コミが気になったので、その内容をお伝えします。
おくちとめんえきの悪い口コミ

まずは、おくちとめんえきの悪い口コミが気になったので、悪い口コミやデメリットを探してみました!
当ブログではメーカーで公表されていないような口コミもまとめてみたので参考にしてください。
初めておくちとめんえきを試す際は、必ず少量を与えて問題ないことを確認してから適量を与えるようにしましょう。購入する場合は、複数購入ではなく一袋から購入することをオススメします。
悪い口コミを探しましたが、このくらいしか見当たらなかったです。

おくちとめんえきの良い口コミ

\おくちとめんえきの良い口コミまとめ/
- 歯磨きが苦手なので助けられている
- ご飯の味を変えないから飽きずに続けられる
- 使用して3週間くらいで効果が現れ始めた
- 便の匂いも改善した
- 食いつきが良くてびっくりした
- 食べ方が色々で飽きずに続けられる
おくちとめんえきを実際に試されたほとんどの方が、このように良い口コミばかりでした。
継続しやすく、味も万人(犬)受けされているなら、とても試しやすいですよね♪
私の柴犬も毎回キレイにペロッと食べてくれますˆˆ
\【送料無料】初回は60%オフ1,980円は期間限定!/

/30日間の返金保証付で食べてくれなくても安心\
おくちとめんえき実際に試してみたレビューと評価

さっそく、うちの柴犬もおくちとめんえきを試してみましたˆˆ
現在、準備中。
\【送料無料】初回は60%オフ1,980円は期間限定!/

/30日間の返金保証付で食べてくれなくても安心\
おくちとめんえきは口臭予防にどう良いの?

おくちとめんえきを食べただけでなぜ口臭予防ができるのでしょうか?
少し不思議ですよね・・。
原材料など気になったので調べてみました!
実は、おくちとめんえきの原材料は沖縄ちゅら島で生産されている材料なんです。
沖縄は長寿でも有名ですよね。長寿の秘訣は食材に秘密があるので、おくちとめんえきの効果も期待できそうですね!
おくちとめんえきに含まれる、口臭予防や免疫力を高めてくれる有効な成分を確認していきましょう!
ちゅら島パワーたっぷりの「もずく」

もずくは免疫細胞を活性化させるコフダインという成分が豊富に含まれており、その他にも自然治癒力の回復や体質改善、整腸作用の効果もあるんです!
整腸作用で腸内環境が整うことで口臭も改善されます。
- 免疫細胞の活性化
- 自然治癒力の回復
- 体質改善
- 整腸作用
カンダバー(和名:かずら)

カンダバー(和名:かずら)とは沖縄の方言なのですが、甘藷(イモ)の葉の部分で、抗酸化作用や胃腸の疲れを和らげてくれる作用があります。
長寿の沖縄では一般的に緑黄色野菜として食卓に並びクセのない味で多くの人に好まれています。緑黄色野菜の中でも栄養価がズバ抜けており、次世代の青汁素材として注目の食材なんです。
食べるだけではなく葉を数枚揉み、でた粘りで髪を洗うとツヤツヤになるんだそうです。
- ビタミン・ポリフェノールを豊富に含む
- 抗酸化作用(生活習慣病予防)
- 整腸作用
- 次世代の青汁素材と言われるほど栄養価が高い
長寿草

沖縄の暑い日差しを浴びて厳しい自然条件の中、生き抜く長寿草は生命力がとても強く、「一株食べれば一日寿命が伸びる」と言われています。
カロテンやビタミンC、カルシウムを多く含んでいます。古くから内臓器官にいい効果があるとされ風邪や咳止めにも利用されてきました。
最近では老化や生活習慣病などにも効果のある抗酸化作用の極めて高い植物とも言われています。
- 「一株食べれば一日寿命が伸びる」と言われている
- カロテンやビタミンC、カルシウムを多く含む
- 抗酸化作用が極めて高い植物
ゴーヤ

ゴーヤにはリノレン酸という成分が含まれており脂肪燃焼効果が期待できる他、ビタミンCはキャベツの3倍あるので免疫力を高める効果があります。
ビタミンCはコラーゲンの合成に不可欠な成分で血管や軟骨を正常に保つ働きがあります。
またビタミンCは熱に弱いですが、ゴーヤのビタミンCは熱に強く炒めたりしてもほぼビタミンCの損失はないと言われています。
その他、貧血対策になる葉酸やスムーズな排便をサポートする不溶性食物繊維、ゴーヤの苦味成分からはモモルデシンという胃液の分泌を促し胃粘膜を保護する作用があります。
- リノレン酸で脂肪燃焼効果
- 熱に強いビタミンCで免疫力アップ
- 貧血対策の葉酸
- スムーズな排便を促す不溶性食物繊維
- 胃を守るモモルデシン
サトウキビファイバー

豊富な食物繊維の他、鉄などのミネラルやポリフェノールを含む沖縄のスーパーフードです。
食物繊維はごぼうの約15倍、不快な匂いを消す効果、細菌やウイルスの感染予防効果がありペット用の消臭製品にも使われたりしています。
- ごぼうの約15倍の食物繊維
- 消臭効果
- 鉄・ミネラル・ポリフェノールを含む
おくちとめんえきには、消臭効果のある食材を使用することで口臭予防効果があること、腸内環境を整える食材で免疫力を高めることができるということがお分かり頂けると思います。
おくちとめんえきが効果的な歯周病ってなに?

臭いの原因は歯周病が主な原因
犬が歯周病になる確率って8割と言われているほど高い確率なんです。
犬は自分で歯磨きができないので、歯磨きガムを食べたり飼い主さんのお手入れで管理するしかありませんが徹底的に管理するのは至難のワザ。
そして歯周病になる年齢は、だいたい3年目あたりで発症することが多く、歯周病の症状に違いはあれど少なからず愛犬の口臭が気になり始める飼い主さんが多いってことです。
さらに柴犬は歯周病にかかりやすい犬種です。
一般的にシニア犬と呼ばれる7年以降も健康に過ごすには、シニアに入る前の7年間で、どんな予防や対策をするかって、ものすごく重要なんですよね。
毎日毎日、歯ブラシしたい飼い主と嫌がる犬の取っ組み合いで奮闘するのは気力も体力的にもあまり現実的ではありません。
飼い主の思いとは裏腹に、犬って歯ブラシを嫌がるのが当然ですよね。
それでも、なんとか愛犬の口臭を改善したいし、このご時世、人だけではなく愛犬の免疫力も高めて守ってあげなくてはなりません。
そこで登場するのが「おくちとめんえき」なんです。
おくちとめんえきの使用方法

せっかく使用するのなら、効果の高い食べ方をしたいですよね。
食べる量や、歯ブラシとの併用などについて確認してみました!
おくちとめんえきの正しい食べ方と量
食べ方に特に決まりはありませんが、一般的にいつものドッグフードの上から振りかけてあげるのが食べやすいと思いますˆˆ
おやつ代わりにおくちとめんえきを直接与える飼い主さんもいます。
夏場はお水にとかしてあげて水分補給と一緒にできたら一石二鳥ですね♪
目安使用量:1日2回 愛犬の体のサイズに合わせて与えます。
犬のサイズ | 1回に与える量 |
超小型犬(3kg未満) | 1g |
小型犬(3kg〜5kg) | 1g〜1.5g |
中型犬(5kg〜10kg) | 1.5g〜3g |
大型犬(11kg以上) | 調査中 |
おくちとめんえきを歯ブラシと併用する場合
おくちとめんえきを歯ブラシと併用する場合、食後すぐに歯磨きをするのは避けた方が良いです。
おくちとめんえきの有効成分が歯に付着し効果を出しますので、少なくとも食後30分以上の時間を開けることをオススメします。
おくちとめんえきの賞味期限や保管方法
■賞味期限
未開封の状態では2年。開封後は早めに与えてください。とのことで特に賞味期限は設けられておりません。
犬のサイズにより与える量が変わりますので、超小型犬の場合は一袋なくなるのに60日間くらいかかります。
犬のサイズ | 1回に与える量 | 1日に与える回数 | なくなる日数 |
超小型犬(3kg未満) | 1g | 2回 | 60日 |
小型犬(3kg〜5kg) | 1.5g | 2回 | 40日 |
中型犬(5kg〜10kg) | 3g | 2回 | 20日 |
公式で発表されている量と回数で算出したので最大60日程度は開封後も与えて問題ないということですね。
■保管場所
高温多湿、直射日光を避けなるべく冷暗所に保管してください。
おくちとめんえきを最安値で買うには?

おくちとめんえきには定期コースが用意されています。
単品で購入するよりも、定期コースで申し込む方法が一番安く買えますよ。
おくちとめんえきは定期コースが最安値
単品で購入すると一切割引がありません。
定期購入で購入することをオススメします。
単品購入/1袋 | 定期購入/1袋 | |
通常価格 (税別) |
5,000円 | 5,000円 |
初回購入価格 (税別) |
5,000円 | 60%OFFの 1,980円 |
2回目以降の価格(税別) | 5,000円 | 20%OFFの 3,980円 |
送料 | 300円 | 無料 |

おくちとめんえきは30日間の返金保証付きで安心

おくちとめんえきは30日の返金保証付きです!
なので「もし愛犬の体質に合わなかったらどうしよう」と思い悩んでいる場合でも安心して購入できますよね。
実際に私自身おくちとめんえきを試してみる前は心配でした。
愛犬の身体も心配ですが、購入して食べないとか損したくない笑!ですよね?
でも、そんな心配を吹き飛ばすほどのガッツキ具合で悩んだ時間がもったいなかったですˆˆ;
\【送料無料】初回は60%オフ1,980円は期間限定!/

/30日間の返金保証付で食べてくれなくても安心\
おくちとめんえきの口コミや口臭への効果は?まとめ
おくちとめんえきの口コミや口臭への効果をまとめてみました。
- 口コミで効果を実感されている方が多い
- 獣医師監修、添加物なしの天然素材で人間もたべれるから安心
- ふりかけたり、おやつ代わりに、水に溶かすなど食べ方いろいろ
- 公式サイトは60%OFFの1,980円
- 定期コースはいつでも解約可能
- 30日の返金保証で安心
実際にうちの柴犬もおくちとめんえきを、とっても気に入っています!
飼い主自身もドッグフードにふりかけるだけという手軽さが最強だと思っています。
歯磨きは本当に本当に大変ですもんね。
このご時世、お口の中の環境も気になりますし、これから年齢を重ねれば口臭や免疫力はますます気になるので、引き続きリピートしていきたいと思いますˆˆ
1日でも早い予防で愛犬の爽やかな息と、免疫力の高い身体で健康生活をスタートさせましょう♪
\【送料無料】初回は60%オフ1,980円は期間限定!/

/30日間の返金保証付で食べてくれなくても安心\